こさいたろうの視点・論点 0123
2020/01/03
令和 初の新年を迎えて思うこと〈自然への畏敬〉
あけましておめでとうございます。
私は今年も、掃除も片付けも予定通りは終わらず、慌てて年越しの食事の準備をして、息子と二人で紅白を見て、ゆく年くる年を見て、そのあとは酔って何を見たか忘れましたが、お笑いのテレビを見て、布団に入り、新年を迎えました。元日に、掃除の残りを少しやり、準備した食材で人生初めての「おせちづくり」をしました。初詣は2日。石尊神社。今、私たちが住んでいる地域の社。急勾配の石段を上り、山の上にて拝殿し、本年の無病息災を祈念しました。いつどんな災害が襲ってくるか、いよいよわからない時代なので。
令和元年。お隣の長野県では、台風による甚大な水害が襲いました。お隣なのでより身近でしたが、昨年は東日本全体が複数の台風による大被災をしました。その前の年は、西日本の水害。それ以外にも地震も頻発。いつどこで、どんな災害に見舞われるか予断を許さない、令和の日本、偽らざる現状です。
人間は自然を制御できるのか。私は、完全にはできないと感じています。都会で生活していたころは、そんなことすら考えませんでしたが、山里に暮らして6年余り、そう思います。「完全にできない」というのは、「ある程度はできる」の意味です。ここが重要に思っています。人間が抑え込めると驕った瞬間、強烈なしっぺ返しを食うことになるように感じます。自然に近い場所で生きていると、「かなわない」というふうに感じることが時折あります。まだ、うまく説明できないんですが、そんなふうに思うことがあります。
人間は、自然の中で生かされている存在だということ。人間が、すべてを支配することはできないということ。人間は、自然と、あらゆる生き物と共存することでしか生き続けられないこと。科学技術は進歩を続けますが、それは絶対ではないということ。日本と日本人は新しい「令和」という時代を、私たち自身の生き様を見つめ直す、そんな時代にすべきではないかと、年頭に思いを巡らせています。
いつも拙文の配信にて恐縮ですが、本年もお目通し賜れば幸いです。どうぞよろしくお願い申し上げます。
農夫 こさいたろう(小斉太郎;元 港区議会議員)
- 今の社会や政治に対して思うことを書き、発信する活動「こさいたろうの視点・論点」を始めています。
- 現在、数十人の皆様にご購読料(発行協力費)を頂いております関係から、公式サイトには原則冒頭部分のみ掲載させて頂きます。誠に恐縮に存じますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。ただし、時勢や内容等によっては全文公開する場合がありますこと、ご購読者の皆様にはご了解賜りたく存じます。
- ご購読下さる方は、こさい宛てご連絡ください。月額500円(一口)をお願いしております。電子メールにて全文お送り致します。
- 政治の現場を離れて4年、内容的に皆様にご納得頂けるものが書けるか、いささか不安ではありますが、これまでの自らの政治活動を思い返しながら、頑張ります。また、いずれ、ご購読者の皆様に見える形の双方向のやり取りができるようなオンラインサロンのようなものの立ち上げも考えています。